撮影の裏側

りの
りの

過去を振り返りながらパソコン転売実践記を書いています。

 

前回はこちら。

>>ついに初出品

 

パソコンを販売するために一番大事なのが写真です。

でも私、写真を撮るのがめちゃくちゃヘタなんですよ(笑)

どうやったらキレイに見えるのか、かなり奮闘しています(ノ∀`)

パソコンの撮影に大苦戦

 

2022年7月20日に初出品後、2台目も出品。

でも自分で出品ページを見ていて、写真がイケてないことはわかります(ノ∀`)

他の人のパソコンの写真と比べたら明確。

教科書にも撮影の仕方は書かれているし、私の精一杯のチカラを発揮して撮影してるんだけどな・・・

 

撮影台とかも売ってるけど、いきなりそんなにお金かけてられないし。

布とか敷いて撮影してる人もいて、「あー布いいな」と思ったんですね。布たくさんあるので。

でも、シワをとるのがめんどくさい・・・と思いました(;・∀・)

ずっと広げておけるならいいけど、撮影のたびに広げて片付けてってすることになるので。

そしたらそのたびにシワも直すの?って考えただけでめんどくさくて却下(笑)

 

100円ショップでリメイクシートとかを見てきました。

それを板に貼って、パソコンを撮影するときの背景にします。

そして以前使っていたスタンドライトがあったので、照明代わりに。

だけどなかなか思うように撮れません。

 

でもキレイに撮れるまで頑張ってもムダな時間だなって思って、あまり納得はしないけど出品することにしました。

出品しないといつまでも売れませんからね。

それが2022年7月20日の初出品です。

 

出品できたのは一歩進めた感じがして、すっごく嬉しかった!

でも写真イケてない(笑)

体調が良くない時期だったので、撮影するのも疲れてしまいます。

 

りの
りの

またできるときに撮影しなおしていくことにしました。

つづく。

コメント