初報酬キター!

りの
りの

過去を振り返りながらパソコン転売実践記を書いています。

>>これまでのパソコン転売実践記はこちら

 

パソコン転売をゆっくり実践している私ですが、ついに初報酬きました!!

嬉しい!!

はじめてパソコンが売れたー!

出品しているパソコンは2台。

閲覧数は増えるから、見てもらえてるってことですよね?

もっとパソコン仕入れた方がいいのかもしれないけど、まだ売れてないのに在庫を抱えるのも不安なので・・・

 

一度、写真を取り直して変更してみました。

そしたらちょっと反応が上がった気がします。

前のよりもうまく撮れたかも( *´艸`)

いいねも付くようになってきました。

でも売れないということは、価格が高いのかな?

たまに値下げをしながら様子を見ていました。

 

そしてついに!

コメントがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そのパソコンに対しての質問だったので丁寧に返信したら、また他の質問がきて。

返信したら、購入してもらえましたーーー!

 

やったーーーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノ

 

パソコンが売れたーーーーー!!!!!

 

初めて仕入れて初めて出品したパソコンが売れました!!

 

やったやったーーーーー!!ヾ(*´∀`*)ノ

 

初めてパソコンを梱包して、発送します。

教科書では梱包の仕方も書かれているんですよ。

梱包するダンボールは、仕入れたときに入っていたダンボールを再利用しました。

発送は不用品で慣れていたんですけど、パソコンを発送するのは初なのでちょっとドキドキ。

 

いやぁ嬉しいなーーーーー!!ヾ(*´∀`*)ノ

 

そして相手の方にパソコンが届き、お互い評価をして取引が完了します。

「無事届きました!なにより綺麗で、大変満足しています(*^^*)ありがとうございました!」

っていう嬉しい評価をもらいました♪

取引が完了したら、すぐに売上金が反映されます。

アフィリエイトとかだと報酬を振り込んでもらえるのは早くて翌月、ほぼ翌々月とかですもんね。

それに比べると早いのが嬉しい!

 

実は、このパソコン間違えて(?)高く仕入れてしまったので(;・∀・)

利益は「340円」なんです。トホホ…

だけど赤字にはなってないから良しとしました♪

売れなきゃ「0円」だし、少しでも利益が出たのはすごいことですよねー!

 

1月末:教科書を購入

4月中旬:初めての仕入れ

7月末:初出品

9月中旬:初めて売れた

 

体調不良やいろいろでめちゃくちゃゆっくり実践してても、売ることができました!!

ガンガン実践して初月から利益を出せるように頑張ろうって思ってましたけどね(*ノω・*)テヘ

でも毎日しっかり実践しないといけないわけではないし(そりゃやった方がいいでしょうけど)体調が悪くてもゴロゴロしながらスマホでできることもあって。

ブログみたいに長文を書かないといけないわけではないから、頭を使うこともありません。

商品の説明文は考えないといけないけど、一度しっかり作ってしまえばあとはコピペで使い回すこともできます。

売れたということは間違っていないということ。

この説明文をベースにして、少しずつ見直しながらもっと良い説明文を考えていきたいです。

 

 

コメント