
パソコン転売実践記です。
時間をお金で買うことも大切という話。
パソコンを発送するときのダンボールの話です。
新品のダンボールで届いたほうが気持ちいいですよね。
でもダンボールのまとめ買いをすると、置く場所ないなって思ってまとめ買いしてなかったんです。
枚数が多くなるほど1枚あたり安くなるんですけど、多いほど場所を取りますからね。
ダンボールは、パソコンを仕入れたときに入ってたダンボールを再利用することはできるんです。
キレイなダンボールならいいんですけど、たまに汚いダンボールで届くときもあって(;・∀・)
もちろんそれは再利用できません。
なのでダンボールの数が減ってくるんですよ。
そいういうときは、ダンボールをどこかからもらってくるとかで対応するしかありません。
キレイなダンボールでもサイズが大きいと困るし。(できるだけ送料を安くしたいため笑)
サイズが大きいダンボールは、自分で小さく加工してたんですね。
でもこれが大変で(;´∀`)
なかなかうまく加工できないから格闘するし、時間がかかるんです。
やっとできたと思っても、あと1~2センチ小さくしたかった!なんてこともあって。
慣れたら簡単なのかもしれないけど・・・
何度かダンボールの加工をして梱包してたんですけど、この時間がもったいないと思いました。
なので、ついにダンボールを買うことに!
加工する手間をかけるか、お金で解決するか(笑)
ひとまず20枚セットを購入。
梱包材専門通販サイト「ダンボールワン」にピッタリのダンボールが売っています♪
まだパソコンの在庫は多くないので、20枚もあれば充分だなと思って。
結果的に、買って正解!と思っています♪
「発送したいのにダンボールがない!」と焦ることもありません。
「ダンボール加工するのめんどくさい」となることもありません(ノ∀`)
ダンボールを買ったおかげで、ラクラクと梱包できるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ
そのうち、もっと多い枚数を買う日も来るでしょう。
頑張って実践していきまーす♪
「ダンボールワン」は、プチプチなどの緩衝材やガムテープなども売っているんですよー。
>> ダンボール・梱包材業界No.1通販サイト【ダンボールワン】
フリマアプリで不用品販売するときにも梱包材は必要ですし、すごく便利なサイトだなと思いました。
また利用します(о´∀`о)
コメント